理大祭でロボットの操縦体験。 インターネットを通してロボットを遠隔操作してみよう! ◆遊び方 1. https://tus-robot.web.app/ にアクセスしよう。Wi-Fi環境のパソコンでアクセスするのがオススメです! 2. 他の人が遊んでいる間、操作方法を確認しよう 3. 自分の番になったら、ロボットを操作して部屋を探検しよう ◆注意事項 ・混雑状況によっては、ロボット操縦までに待ち時間を要する場合があります。 ・ロボットのメンテナンス等により体験を一時中断する場合があります。 ・体験環境によってはロボットをうまく操縦できない場合があります。 ・体験は無料ですが、体験にかかる通信料は体験者負担となります。(Wi-Fi環境下での体験をおすすめします) 【体験はこちら!→ https://tus-robot.web.app/ 】
コンテンツの公開は終了しました。
ご来場ありがとうございました。
リモートロボット操縦体験プロジェクトチーム
今までに例のないオンラインの理大祭を盛り上げるべく集まった有志団体です。野田キャンパスに通う、学部4年生で構成されています。