団体インタビュー
VOICE TRAINING部
C7D2A38D-A36A-4C3D-83E5-52877033E01F.jpeg (2.1 MB)

普段の活動内容

  • 普段の活動内容を教えてください

    • 水曜日の放課後に全員で集まる会があり、そこでは部員の交流をメインに活動していて、有名なアカペラさんをお招きして講座を開いたりしています。アカペラというのはバンドを組んで活動するので基本的にバンドごとに練習しています。バンドの練習では昼休みに中庭で歌ったり、空きコマや放課後に教室を借りて歌ったりしています。
  • サークルの人数を教えてください

    • 現在部員は106人いて、バンド数は数えきれないくらいにあります。薬学部がいなくなってしまうので男女比的には女性部員が圧倒的に少なくなりますが、アカペラをやる上でバリエーションを豊かにするためにも女性にも是非入ってきてもらいたいです。
  • アカペラとはどういったことをしているのですか?

    • アカペラは楽器を使わずに声だけで表現(演奏)します。アカペラは基本リード(メロディー担当)、コーラス(伴奏担当)ベース(楽器のベースを声で表現)、ボイスパーカッション(ドラム担当)で構成されています。歌う曲については多種多様で、J-POPや民謡など幅広く、自分たちで曲をアカペラ用の楽譜に起こし、アレンジを加えて演奏をしています。
  • 歌いやすい曲はありますか?

    • YOASOBIさんやRADWIMPSさんのカバーなどはアカペラアレンジしやすく歌いやすいです。最近部内で流行りはじめた北欧系の民謡音楽も聴いていてきれいだなと思います。
  • 普段どういった練習をされていますか?

    • まずバンドで歌いたい曲を決めて、アレンジを加えた楽譜を作成し、その後バンドメンバーが自分の担当する箇所を覚えてから全員で合わせるという流れで、歌っていく中でバンドメンバーが「ここはこうした方がいいよね」といった意見を出し合ってより良い演奏にしていきます。声のトレーニングでは曲の練習前に基礎練習(ブレスコントロールや和音の練習)を行っています。アカペラ初心者の方にはピアノの音を聞いて同じ音を出す練習をおすすめしたいです。
  • アカペラに興味を持ったきっかけ(魅力)を教えてください

    • 軽音などで使う楽器は基本的には同じ音しか出せないですが、アカペラでは全員が毎日違うコンデションなので毎日違う音が出るんですが、そんな精密でない人間を使って音楽を造り上げていくということがとても繊細で、やりがいを感じました。
  • アカペラ(歌)が上手くなりたい人に向けてアドバイスなどありますか?

    • 一人で歌うのと多人数で歌うのでは全く性質が異なってくるので、カラオケが上手い人がアカペラが上手い訳ではなくて、アカペラに必要な上手さという面では全員で音を合わせていく力や声質をどれだけ揃えられるかが大切になってきます。歌が上手くなりたい人はYouTuberの「しらすた」さんの発声練習動画を見るのがおすすめです。
  • 外部のイベントに出たりしていますか?

    • バンドごとに出る大会を決めていて、今までで一番大きなイベントではJAM※1 という大会に参加して一次選考を突破しました。
      他にもアカスピEX(2年生部門)※2 という大会に関東代表として全国大会にも出場しました。
      ※1…Japan A cappella Movementの事で、日本最大級のアカペラストリートイベント
      ※2…A Cappella Spiritsの事で、学年、ジャンル等、細かく部門が分けられているのが特徴的な代表的なアカペラの全国大会

理大祭当日の活動内容

  • 理大祭当日の活動について教えてください

    • 当日は屋台とステージを行います。屋台ではたこ焼きとチョコバナナを出店させていただきます。ステージに関してはメインステージとサブステージに出演させていただき、全15バンド程度出演予定ですので沢山聞いていただきたいです。

アピールポイント

  • 理大祭当日のアピールポイントを教えてください

    • 今年は初めてチョコバナナに挑戦するので戸惑っているところもありますが、たこ焼きは毎年出していて、例年総売り上げで賞を頂けているので今年も沢山売りたいと思っています。売ったお金でサークルライブを豪華にするので皆必死です(笑)理大祭のために某たこ焼き店で3年間バイトしていた人がいるのできっと美味しいたこ焼きが食べれると思います(笑)。是非沢山買いに来ていただけると嬉しいです。ステージでは色んなバンドが出演するのでバラエティ豊かな演奏が聴けると思うので楽しみにしていてください。