理科大の教授による実験に参加しませんか?
サイエンス夢工房
presented by 理大祭実行委員会
科学の面白さを実感できる実験を開催します。あなたも理科好きになること間違いなし!是非ご参加ください!

企画概要
日付 | 11/24(金)・25(土) |
場所 | カナル会館・6号館 |
ジャンル タグ | 体験系 中高生向け学術系工作系 |

企画紹介
カナル会館 3階大会議室
- せっけんからキャンドルを作ろう!!
「せっけん」と「クエン酸」を使ってキャンドルをつくります。 - 夢工房物理の部
リサージュ図形、超電導実験、力のモーメントを展示します。 - 気象の実験をしよう!
雲の作成、前線の可視化、VR体験を行います。 - 音を見よう
クントの実験など,音の共鳴と粉体の文様実験を行います。音波で「噴水」も。 - 自分だけのガラスストラップを作ろう!(25日のみ)
ベネチアンガラスとミルフィオリを使ってガラスストラップをつくります。 - 蛍光ストラップ・もちもちスライムを作ろう(25日のみ)
蛍光ストラップや、もちもちスライムをつくります。 - すなのふしぎ(25日のみ)
すなの中に磁石を入れて磁石にくっつくものをあつめて、しらべてみよう。 - 電気や光、超音波を使って健康度を測定しよう!
身体組成,骨年齢,血管年齢,貧血評価を推定します。
6号館1階 BS第一、第二学生実験室
- 細胞がキラキラ光る! ふしぎな蛍光顕微鏡の世界
生命現象を目で見て理解するバイオイメージングを体験しましょう。 - 生き物と色の不思議展
ホウレンソウの変色、DNAの染色、色の移動、ラバランプの実験を行います。 - 理窓会記念自然公園・薬草園 生物紹介 & 散策ツアー
理窓会記念自然公園や薬草園を知り尽くしたメンバーによる散策ツアーを行います。
6号館2階 IS計算機室
- 映像や音の新しいVRを体験せよ!
VRやARの最新技術,ロボット技術,オリジナルゲームを絶賛展示します。 - コンピュータサイエンスで遊ぼう
いろいろなコンピュータゲームを体験しましょう。

マップ

他の企画を見つける